ロンドン近郊にあるBushyParks(最寄りの駅はロンドンWaterloo から乗り、Hmpton court駅下車)
近くには16世きのイギリス王ヘンリー8世やその後に続くイギリス王家が18世紀まで住んでたハンプトン宮殿のすぐ近くです。
ブッシーパークは元はリッチモンドパーク(ヘンリ−8世の狩り場としてスタート)と同じく、ヘンリー8世の王家狩猟場として始まっており、ブッシーパークに現在90頭の赤しか、140頭のダマジカが飼われています。
これら鹿は1年中公園内に放浪しており、散歩途中で鹿の群れに身近で遭遇することも屢々。
その他7月には睡蓮の花、公園内池には豊富な種類の鳥、散歩者の目を楽しませてくれます。


群れで休憩している赤鹿とダマジカ

睡蓮の花
絵
エジプトのガチョウ

Great Dixter Garden (East Sussex)イギリス南東
グレイトデックスターガーデン 正面入り口 16世紀のイギリスチューダー様式の古い家、しかもこの家は傾いています。お庭はこの家を取り囲むように作られています。
Great Dixter Gardenはクリストファー ロイドの父親が購入した家でした。20世紀初めに購入して以来、当時の著名な建築家 エドウィン ルティアンによってガーデンそして家もデザイン 及び増築されたものです。ルティアンの名声はいわゆる"イングリッシュガーデン"デザイナー ガートルードジキル女史と共同でガーデンを作っていました。今日のイギリスのガーデンはこの2人の多大に影響を受けています。しかし、このグレイトディックスターガーデンではジキル女史はかかわってはいないようです。
h
Nymans garden June ネイマンズガーデン ナショナルトラスト

Wollerton Old Hall garden byMr.and Mrs Jenkin
ウラトンホールガーデン

Hidecot garden by Mr. Johonson
English art and craft style garden Cotswold

Barnsley house Kitchen garden

|